「みやざきボランティア体験月間」活動報告
花いっぱいになーれボランティア(都農町)
実施日
令和3年8月4日(水)
活動場所
都農町社会福祉協議会(老人福祉館・車庫倉庫)
協力団体
都農町老人クラブ連合会 役員
三鍋種苗店
体験者・協力者数
20名(小学生、一般)
活動の様子
町内の小学生10名とその保護者5名、都農町老人クラブ連合会役員3名、種苗店より2名の合計20名で花植えのボランティアを行った。
この日は暑さが厳しかったが真夏の暑さに負けず、ひとりでも多くの町民の方に花を観て元気になってもらいたいとの心を込めて、プランターに花植えを行った。完成した15鉢のプランターは幸せの笑顔がいっぱいに咲くようにとの思いを込め、集合写真と共に町内の図書館等に飾られた。活動者からは「花を観て笑顔になってもらえたらいいですね!」との声を頂いた。