令和5年7月豪雨災害に伴う災害ボランティア活動への協力について

 令和5年7月からの大雨により、全国各地で人的被害や家屋の倒壊等の甚大な被害が発生しております。

 このような中、福岡県久留米市においては、床上1,200世帯、床下2,500世帯の被害が発生しましたが、被災者からのニーズにボランティアが充足しておらず、ボランティアの募集範囲を全国へ拡大されたところです。

 つきましては、久留米市の早急な復興に向けて、ボランティアの協力をお願いいたします!

〇福岡県社会福祉協議会ホームページ:社会福祉法人 福岡県社会福祉協議会 - 地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしたさまざまな活動をおこなっています (fuku-shakyo.jp)

〇久留米市社会福祉協議会ホームページ:社会福祉法人 久留米市社会福祉協議会 - 久留米市社会福祉協議会(久留米市社協)は、地域で起こるさまざまな福祉問題を地域のみなさんと一緒に考え、関係機関の参加・協力のもと、地域福祉の推進を行う民間団体です。 (heartful-volunteer.net)

〇久留米市災害ボランティアセンターフェイスブック:久留米市社会福祉協議会 | Kurume-shi Fukuoka | Facebook

〇宮崎県ボランティアセンターホームページ:宮崎県ボランティアポータルサイト ぶーら・ボ~ラ (bura-vola.org)

関連先リンク集

みやざきのふくしごと 福祉のしごと 宮崎県・市町村行政一覧 都道府県・指定都市社会福祉協議会関連リンク 福祉サービス運営適正化委員会 宮崎県民生委員児童委員協議会 宮崎県ボランティアセンター 宮崎県 赤い羽根共同募金