▼小テキストサイズ大▲

NPO法人 エコライフ・西都


菜の花の植栽
活動ジャンル 環境
目的 地域住民が主体となって創り上げる豊かな自然環境を実現するために、菜の花関連及び水環境・里山づくり等を活用した事業による資源循環サイクル推進活動を行い、もって地球環境温暖化防止を視野に入れた資源循環型社会の構築に寄与する。
こんなことをしています! 【最近の活動】
  1. 当法人が主体として管理している菜の花畑が150アールに拡大しています。
  2. 新たに廃油回収プログラムを開始し、BDF(バイオディーゼルエンジン用 燃料)として有効活用を考えています。
  3. エコに関する当法人の講演は西都市内の小学校2校で年間行事に組み込まれています。
  4. 西都市内の希望がある小中学校で、環境教育のアシストを行なっています。(菜の花の植栽〜刈り取まで、環境問題、地球温暖化等)
今後の活動の方向
  1. 美しい景観としての菜の花畑を拡大していきたいと考えています。
  2. 「菜の花循環サイクル」を完遂する為に、廃油回収を拡大し、BDFを市民に提供します。
  3. エコ学習内容を充実し、西都市内全ての小・中学校の学習プログラムに組み入れます。
  4. 遊休農地・耕作放棄農地を活用し、「広げよう黄色い油田」をテーマに菜の花の植栽を行い、BDFの活動を広げていきたいと考えています。
募集しています!

たくさんの方々のご協力を得ながら活動しています。
活動に賛同していただけるかた、できる形でご協力をお待ちしています。
一緒にエコ活動に参加されませんか?
年会費:5千円(会費のみの会員も可能です。)

住所 西都市三宅

copyright Miyazaki Council of Social Welfare. All right reserved.