▼小テキストサイズ大▲

みやざき舞妓レディ


みやざき舞妓レディ「みんなでワイワイ♪」
活動ジャンル 地域貢献
きっかけ

2020年の東京五輪に向けて、官民一体となって、宮崎県が掲げる「おもてなし日本一」の心で、国内外に宮崎県をアピールしていくなかで、一民間グループとして力を添えたいという思いから、2014年11月に設立し、舞妓・芸者・花魁姿にて「日本を宮崎チックにPR」するために活動しています。
普段の活動では、着物をアレンジしてダンスがしやすい格好で、歌あり、ヒップホップあり、日本舞踊ありのステージを繰り広げています。

活動内容
  1. 町おこし活動「中山間盛り上げ隊」の実施
  2. 宮崎市文化振興協会モニターとしての文化振興活動
  3. 国内外における宮崎県の伝統工芸品や地産地消のアピール
  4. 各種イベントへのステージ出演
  5. 寄付金活動
    (大原学園ネパール義捐金、日本赤十字災害見舞金寄付金 贈呈)
  6. 舞妓ワン、福猫島ちゃんのキャラクターグッズ販売
    (犬猫殺処分防止寄付金 贈呈)
  7. 宮崎県の伝統工芸品や地産地消のPR
募集中です!

『みやざき舞妓レディ』のメンバーを募集すると同時に、『みやざき舞妓レディささえ隊』としてのメンバーも募集しています!
今後、ローカルからグローバルへと、広範囲・多岐にわたって活動していきたいと思っています♪
「夢を追いかけるのが好きな人」、男女問わず大歓迎です!
是非一緒に活動しませんか?

住所 宮崎市橘通西

シニアインターンシップ受入情報
受入可能人数 15名〜20名
体験時間 14時〜16時の間の2時間程度
体験内容 寄付する商品の
・ラッピング(袋入れ)、他作業、募金箱作り
・さる年グッズ(寄付金商品)の作業

copyright Miyazaki Council of Social Welfare. All right reserved.