活動ジャンル | 社会貢献 |
---|---|
団体PR | 県で養成を受けた、「いきいき女性アドバイザー」を中心に各分野で活躍している方々と共に、男女共同参画社会づくりを地域に広める活動をしています。 会員各自が元保育士・元看護師・介護士・元民生委員・元保護司・元女性団体リーダー・農業等の経験を活かし、それぞれの立場で高千穂を元気で活気ある住みよい町づくりに励み、個人としても更なる充実を図るため、日々邁進しています。 |
男女共同参画社会とは? | 「男は仕事、女は家庭」といったような性別による固定的な役割分担にとらわれることなく、家庭で、学校で、職場で、地域で、誰もが「できる事をできる人がする」社会。個人がそれぞれの個性と能力を発揮できる社会です。 |
活動内容 | −「男女共同参画社会は家庭から」をモットーに、ワーク・ライフ・バランスを基本に−
様々な人たちと繋がって一緒に住み良い地域にしていきませんか? いつでも、誰でも活動に参加できます!お待ちしています! |
住所 | 高千穂町三田井 |
copyright Miyazaki Council of Social Welfare. All right reserved.