令和6年度佐藤棟良福祉基金「障がい者就職お祝い金(後期分)」助成金交付申請について

 佐藤棟良福祉基金では、「障がい者就職お祝い金(後期分)」の助成を行いますので、該当者がおられましたら法人内の事業所の交付申請書を取りまとめの上、お送りください。

1 助成内容

(1) 対象者

 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第4条第1項に定めるもののうち、次の全ての要件を満たす利用者(個人)が対象となります。

 なお、自立訓練事業等において一時的に企業等に勤務している利用者は対象外となります。

 ア 貴事業所から一般企業等に就職した利用者であること。

  利用者として就労継続支援A型事業所と雇用契約を結ぶ場合には、対象とはなりません。

 イ 就職年月日が令和6年7月1日~令和6年12月31日であること。

 ウ 現在就労中であること。

 エ 過去に当該基金の助成を受けていないこと。

(2) 助成額 20,000

 障害者支援案内用 要綱.pdf

2 交付申請手続

 別紙「佐藤棟良福祉基金助成金交付申請書」に必要事項を記入し、就労先の雇用証明書原本(添付の雇用証明書に限る)を添えて、令和7年1月31日【必着】までに本会あて提出してください。該当者が複数おられる場合は、申請書をコピーして御使用ください。

 R6 就職お祝い金(申請書・証明書).docx

 なお、この助成金の交付申請に伴う個人情報については、本会において適正に管理し、無断で第三者への提供は行いません。

【問合せ・提出先】

 社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会 企画課(担当:吉田)

 〒8808515 宮崎市原町2番22号 宮崎県福祉総合センター内

 TEL:0985-22-3145  FAX:0985-27-9003

関連先リンク集

福祉のしごと 宮崎県・市町村行政一覧 都道府県・指定都市社会福祉協議会関連リンク 福祉サービス運営適正化委員会 宮崎県民生委員児童委員協議会 宮崎県ボランティアセンター 宮崎県 赤い羽根共同募金